本文へスキップ

探偵事務所と興信所について調査内容、料金・費用、選び方、実際の調査依頼方法など紹介します。

スマホで見ている方は下の
を押すとメニューが現れます。

保険調査

保険調査

探偵事務所と興信所を徹底調査!調査依頼の内容>保険調査

保険調査とは、
保険金がかけられている事象に対して、
本当に正しいのかどうか
警察の見逃しなども考慮して
独自に調査を依頼することです。

スポンサードリンク


警察と言えど、
実況見分で見逃しを起こしたり、
警察が書いたシナリオに持っていきたいように
捜査を進める場合があり、
信用できない場合があります。

そこで、
警察とは別に私的に
探偵に依頼を調査して事件の真相を追ってもらいます。
警察の捜査では保険金の支払いがされなくても、
探偵が得た証拠によって事実が覆され、
保険金がおりることもあります。

また保険会社が保険金を支払いたくないために、
不当な理由をつけて支払わない場合もあります。
その場合は正当なる証拠を探偵がつかみ、
確実に保険金を支払ってもらうように
調査を依頼します。


保険の調査は
保険金を支払ってもらう側と
保険金を支払う側の
双方とも調査を行う場合があります。

保険会社は社内に
保険調査員という人を雇用しており、
探偵に依頼することは
あまりないかもしれません。

なので、
たいていは保険を支払ってもらう側が
探偵に依頼する場合が多いです。

損害保険や生命保険、
火災保険、自動車保険等が正当に
支払われるための証拠をつかんで
難くせをつけて支払わない保険会社に
支払ってもらいます。


保険調査の料金の相場

ある程度の調査期間が必要で、
調査期間によって値段が変動します。

ある程度自分で相手の情報を持っていると
事実にたどり着くまでの時間が短縮され、
料金も大幅に減ります。

探偵の日当は1日10000円~20000円ほどで、
探偵2名で行動するのが一般的です。
なので1日あたり2万~4万かかる計算です。

最近は広告をバンバン出したり、
テレビ局にお金を払って事務所を
売り込んでメディアに出演したりして、
多額の広告費を払っている事務所が
広告費を回収するために
1日の日当を4万円だとかに引き上げて
業界全体がその金額に合わせて来ているような
感じがしますので、
最近はどこの事務所も高い気がします。

1日あたり10万円くらいを
相場と言ってもいい時代に
なってきているかもしれません。


真相を独自に私的に探偵に追ってもらいまうが、
成果が出ないことや、
警察が出した答えとなんら変わらず、
結局保険金がおりないということもあるので、
そこらへんはもらえるであろう保険金の額と
探偵の調査料金を比べてどうなるかを
考えてから調査依頼した方がいいと思います。

また依頼する前に探偵事務所の人と
よく話して調査依頼するかどうか
決めた方がいいです。


スポンサードリンク


その他の調査依頼できる内容は
調査依頼の内容」を参照して下さい。

スポンサードリンク

メニューバー

バナースペース

無料電話相談、無料メール相談可能な探偵社

原一探偵事務所

相談無料24時間受付中 原一探偵
無料相談可能なので、
探偵事務所との生のやり取りをして
経験を積んでみて下さい。
(浮気調査以外も相談できます)

合わせて確認したい関連サイト


離婚したい人、したくない人



無料法律解説サイト
~弁護士に相談する前に~