本文へスキップ

探偵事務所と興信所について調査内容、料金・費用、選び方、実際の調査依頼方法など紹介します。

スマホで見ている方は下の
を押すとメニューが現れます。

盗聴、盗撮調査

盗聴、盗撮調査

探偵事務所と興信所を徹底調査!調査依頼の内容>盗聴、盗撮調査

盗聴、盗撮調査は
家や車、会社などに仕掛けられた
盗聴機、盗撮機を発見する調査です。

スポンサードリンク


盗聴器はドラマとかでよくやっている
会社に忍び込んでスパイをやるときや
車内の会話を録音するなど想像しますが、
実際には家の内部に仕掛けられているものが
50%以上です。

盗聴器は小型化が進み、また形状も多種多様で、
素人では発見できないことも増えています。

例えば、コンセントタップの中に
盗聴器を仕掛けたりする場合もあります。

市販の盗聴器発見器もありますが、
発売されるごとに
その発見器の対策を施した盗聴器が開発され、
イタチごっこなので、
特注の探偵が使っている機器を使わないと
発見できない場合もあります。


盗聴機と盗撮機は
年間20万個が毎年販売されており、
あなたも標的にされているかもしれません。

特に家に仕掛けられたものが
50%以上という結果も出ていますので、
あなたの家にもある可能性はあります。

実際によくある例で、
盗聴の対象者にプレゼントを送って、
そのプレゼントの中に
盗聴機を仕掛けると言う手口です。

プレゼントしたぬいぐるみの中に
盗聴機を仕掛けていたという
実際の事件もあります。


盗聴、盗撮の目的

・ストーカー行為のため
・いやがらせの一環
・重要な情報を得て脅迫・恐喝するため


個別の事例を見れば色んな動機で
盗聴や盗撮を行うようですが、
大まかにいうと、
・性的欲求を満たすため
・金銭を得るための行為の一環
が動機になっているようです。


盗聴、盗撮機の種類

・アナログ式
・デジタル式
・電話盗聴
・有線型盗聴
・無線型盗聴
など多種多様で、
さらにこれに加えて形状の多種多様さもあるので、
近年は素人が発見するのは
ほとんど不可能になってきています。


盗聴、盗撮調査の料金の相場

1階の家なのか
2階の家なのか
3階の家なのか
などの階数で、金額が変わるところもあれば、
1Kや1DKや1LDKなどの
間取りで金額が変わることもあります。

また部屋数で金額が変わることもあります。

しかし、おおむねどの料金体系も
3万~5万円くらいが相場で
引き受けてくれるようです。

見積は4社ほど取ってみましたが、
おおむねそれくらいになりました。


盗聴、盗撮機を発見する機械を持って、
家を練り歩くだけなので
作業日数が2日以上に及ぶ心配がまず無く、
1日で終わるので料金は大体定額になっています。


スポンサードリンク


その他の調査依頼できる内容は
調査依頼の内容」を参照して下さい。

スポンサードリンク

メニューバー

バナースペース

無料電話相談、無料メール相談可能な探偵社

原一探偵事務所

相談無料24時間受付中 原一探偵
無料相談可能なので、
探偵事務所との生のやり取りをして
経験を積んでみて下さい。
(浮気調査以外も相談できます)

合わせて確認したい関連サイト


離婚したい人、したくない人



無料法律解説サイト
~弁護士に相談する前に~