本文へスキップ

探偵事務所と興信所について調査内容、料金・費用、選び方、実際の調査依頼方法など紹介します。

スマホで見ている方は下の
を押すとメニューが現れます。

浮気調査

浮気調査の概要

探偵事務所と興信所を徹底調査!調査依頼の内容>浮気調査

浮気調査は、
配偶者に浮気の疑いがある際に、
その事実を確認する調査です。

一般的に自分で行動する人もいますが、
失敗に終わると慰謝料など取れずに
相手の思うがままに
離婚になってしまう場合もあり、
確実に相手のせいだと証明したい人は、
探偵や興信所を使います。


浮気調査に踏み切る人は以下のような動機があります。
・事実を突き付けて浮気相手と別れさせたい
・法的に離婚できる証拠をつかみたい
・離婚時の慰謝料請求の根拠にしたい
・協議離婚や調停離婚で有利に話を進めたい
・どうするかは別としてとにかく事実を知りたい

スポンサードリンク


浮気とは?

浮気は配偶者以外の異性と
継続的に肉体関係を結んだ場合、
法的に浮気と認定されます。

デートやキスは肉体関係でないので、
法的には浮気と認定されません。
また、1度の肉体関係も
許される場合もあります。

長い人生の中で一時の気の迷いで、
1回はそんなこともあるかもしれないという
情状酌量が認められるときがあるからです。

世間の常識から見ると、
なんだそりゃって感じですが、
過去の裁判ではそうなっています。


浮気調査の方法

継続的な肉体関係があることを
証明する証拠を取ることになります。

性行為をしているところを
合法的に撮影することは不可能ですので、
裁判所の判例では、
肉体関係があることを推測できる証拠でよい
としています。

つまり、ラブホテルから出てくる時の写真でよいです。
尾行や張り込みなどを行い、
カメラ又はビデオによる撮影などにより、
そういう現場の証拠を押さえて、
依頼主であるあなたに報告書を提出して
報告します。

基本的に不貞行為が行われると予想される日時を
依頼主が指定し、調査員がその日に張り込みます。
その日に証拠が取れればその日でおしまいです。

しかし実際には
不貞行為がその日に行われない場合も
かなりあるので、
自分の資金と相談して証拠が取れるまで
何回か同じことを繰り返します。

1日大体5万円くらいはかかるかもしれないので、
出来ればあらかじめ不貞行為が行われる周期を
よく自分で調査してから依頼して1日で終わらせないと
金額が莫大になるので注意して下さい。

日数計算ではなく、
まとめて30万円で引き受ける
良心的なところも出てきてるので
日数が気になる人はそういうところに頼んでください。

浮気の調査員は大体2名くらいで十分です。
調査員を6名導入しますとか言う場合は、
ぼったくりですので気を付けて下さい。

そこらへんの話は
料金、費用について」で紹介しているので
そちらを見て下さい。

浮気調査の料金の相場

大体1日あたり5~8時間尾行して、
調査員1人あたり
日当10000円~20000円くらいが相場です。

大体、2名で尾行するのが普通なので、
1日の浮気調査で2万円~4万円はかかります。
大体10日の張り込みで
20万円~40万円くらいになるでしょうか。

またさっきも紹介した通り、
25万~35万くらいが相場で
追加料金無しで
一括で請け負ってくれる
良心的なところもあります。

まあ定額の場合、
1日や2日程度で調査が終われば
探偵事務所の丸儲けですが、
従来はかかった日数でしか
料金を計算しなかったのに、
リスク承知で定額料金を
設けていること自体すごいことです。


最近は大手などがテレビ広告や電車の広告など
バンバン広告を出して、
その費用を回収するために
1日の調査員の日当を
40000円~60000円くらいに設定していて、
それに便乗して利益を出そうとして
業界全体の料金が
最近は高額化してきています。

弱みにつけこまれて
ぼったくられないように
注意して下さい。

スポンサードリンク


その他の調査依頼できる内容は
調査依頼の内容」を参照して下さい。

スポンサードリンク

メニューバー

バナースペース

無料電話相談、無料メール相談可能な探偵社

原一探偵事務所

相談無料24時間受付中 原一探偵
無料相談可能なので、
探偵事務所との生のやり取りをして
経験を積んでみて下さい。
(浮気調査以外も相談できます)

合わせて確認したい関連サイト


離婚したい人、したくない人



無料法律解説サイト
~弁護士に相談する前に~